フィルム表面洗浄
Q:洗浄はどのようにおこないますか?
- 大きく分けて4種類になります。
- ①高性能な粘着ローラーを用いて表面の異物とタック処理していきます。
- ②超均一にフィルム表面へ水溶液噴射し、その後 同時開発工法でワイピングしていきます。
- ③プラズマ処理により表面をエッチングライクなクリーニングを施せます。
- ④ジャブジャブ水洗い。この処理は現在MSRでは行っていません。
Q:金属箔は出来ますか?
Q:金属箔の表面は洗浄出来ますか?
Q:プラズマ洗浄した際の異物はどこにいきますか
- プラズマ処理により異物は気体となりプラズマのハウス内に設置されていますバキュームにて吸引されます。
Q:処理できる最大幅はいくらですか
- 2500mm幅まで可能ですが、基材により難しい設定が必要です
Q:粘着クリーニングロールは何種類ありますか?
- 海外品が2メーカー 国産品が2メーカーありますので 適したロールをお使いいただけます。
Q:複合品も可能ですか?
Q:インラインでラミネートやスリットも出来ますか?
- 全装置に取り付けが可能です。ラミネート前の直近でクリーニングしたり、スリット加工の直後に行うことも可能です。
Q:片面だけできますか 両面も出来ますか?
- 同時に行うのが基本ですが、塗工品などは片面だけに行ったりもします。