御社の世界唯一の製品を作る。ここから始まります
こんな問題かかえていませんか
・幅が0.3㎜にスリットして巻き取れたら工程改善できるのに
・アルミ箔や金属箔のスリット端面が波打ってる
・スリット端面のバリを無くしたいんだけど
・長尺に仕上げたいのだけど、ハンドリングが心配
・単層では無くて複層、多層、粘着も大丈夫なのかな
ポリイミドフィルム
アクリルフィルム
ポリアミドフィルム
PETフィルム
カーボンフィルム
液晶ポリマー
各種粘着フィルム 最大5層
アルミ箔
銅箔
ニッケル箔
多層金属箔(粘着)
何よりも大事なのは端面の品質と
材質 特に複合材料はそれぞれの特性を加味してスリット加工するので
熟練実績が必要になります
新材料や新工法の開発提案としてよく取り上げられます
スリットスカートもその一つですね。
我々はありとあらゆる材料をスリットして巻く技術集団。
細くすることをマイクロスリットと言いますが、主に2種類あります。
ギャングスリット方式は簡単にいうとパスタを切るシュレッターです。
刃の幅が製品の幅になります。
材質に合わせて刃と刃の当たり具合を調整する必要があり、職人技が必要です。
ギャングスリットのイメージ図
とても便利なリール 見つけました!↓
現在社会にマッチして新しいマイクロスリット加工に
欠かせないリールです。
安価 ・ リユースとリサイクルが可能。
2つに分離出来るのでスタッキングも容易。
海外輸送やワンウェイにも活躍しそうです
S工場の左手力
左手の活用で器用さと斬新な発想を鍛える
我々マイクロスリットのスペシャリストは器用さが必要です。また、
日進月歩で斬新な発想でチャレンジしなければなりません。
昨日の常識は明日の非常識と声にして毎日自分たちの可能性を生み出す
ために左手で箸を使います。
小さな習慣が大きな結果を生むと我々は信じて愚直に精進します。
応援してください。
耐熱性 通気性 耐久性を兼ね備えた金属リールです。
自社製作ですので通常より安価! どんなサイズどんな形状でも可
しかも1個からでもご要望にお応えします
脱気包装、真空包装で湿気から製品を守ります。
金属箔や吸水性の高いフィルムを真空包装で湿気湿度から守ります。
そのまま脱気してシール包装。
窒素ガスをパージして包装。
シリカゲルを挿入して包装。
必要に応じた対応が可能です。お気軽に問合せください。